いやもうホントにサボってばかりですみません。8章最後の記事です。
記事一覧
[8-1] 移植後182~188日目:ひとまず安堵[8-2] 移植後189~195日目:近づく退職/検査結果は上向き
[8-3] 移植後196~200日目:静かに退職
[8-4] 移植後201日目:区切りの電話
[8-5] 移植後202日目:なかなか順調、2週間に1回の診察に
[8-6] 移植後203~216日目:1年ぶりの映画と車の運転
[8-7] 移植後230日目:言うこと聞かない血小板
[8-8] 移植後244日目:煮え切らない
[8-9] 移植後252日目:雇用保険の受給期間延長
[8-10] 移植後258日目:結局マルクやりました
[8-11] 移植後261日目:久しぶりの自転車
[8-12] 移植後272日目:マルクの結果
[8-13] 移植後286日目:血小板の調子がいい
[8-14] 移植後300日目:IPFを知る
[8-15] ランニング始めました
[8-16] 移植後314日目:ひとつも下がっていないので悪くはない
[8-17] 移植後328日目:祝・ヘモグロビン基準値入り
[8-18] 移植後342日目:さっそく陥落
[8-19] 移植後356日目:節目にいろいろ変わる
[8-20] 移植後366日目:骨髄移植から一年
[8-21] 血液検査結果まとめ
振り返り
骨髄移植をして半年から1年の期間の話です。この直前までは、数値が下がっていってヒヤヒヤしましたが、免疫抑制剤(プログラフ)を中止してからは持ち直して、安定した状態で移植後1年を迎えられました。体調は良好
風邪を引くこともなく、まったく問題ありませんでした。薬からの解放
体調や数値が安定するにつれて、薬の種類が減っていき、最後にはすべて無しとなりました。ずっと薬が必要となるのかもと思っていましたが、けっこう早い段階でなくなりました。外出が増えた
数値が安定してきたタイミングで、外に出る機会も増えました。なまった体を鍛え直すためと、免疫力を高めるために、ランニングも始めました。息切れ・動悸がないってすばらしい。考え過ぎない
途中から通院間隔が2週間に延びたこともあり、病気のことを意識することが少なくなった気がします。これ以降は月1回の通院となるのでなおさらです。現状できることは、健康に気を遣うこと以外特にないので、気にし過ぎてもストレスがたまるだけでいいことはありません。すっかり忘れて不摂生してしまうのはダメですが、普段は病気のことを忘れているくらいがちょうどいいのかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿