当時の日記
入院75日目、移植後38日目
体重47.7kg、体温(朝)36.7℃→変わらず。最近寝起きが悪い。眠りが浅いのかな。
踏み台昇降をするための台を持ってきてもらった。これで足腰の劣化を少しでも防ぐ。
入院76日目、移植後39日目
体重47.8kg、体温(朝)36.7℃→37.5℃に一時上がるが、それ以上は上がらず。夜中に起きてしばらく寝られず。なんか寝苦しい。体もスカッとしない。
プログラフが点滴から顆粒の飲み薬に変更。ようやくプログラフの点滴用のポンプが外れた。これで電源ケーブルの抜き差しがなくなって、移動が楽になった。
まだ栄養剤の点滴がついてるけど、これも近いうちに外れるだろう。そしたら点滴から解放だ。
入院77日目、移植後40日目
体重48.?kg、体温(朝)36.8℃→変わらず。
プログラフは、採血のたびに血中濃度を見て量を変えていくそうだ。
今日も平和。
入院78日目、移植後41日目
体重48.?kg、体温平熱。
昼間についにすべての点滴が外れた!クリーンに入る前以来だから1ヶ月半くらい振りか。やっぱり何もついてないと気分的にも楽だわ。すぐ動けるっていいね。
皮膚科の先生が診に来た。この前の生検の結果は、少なくとも取った部分は接触性皮膚炎だとのこと。GVHDでもよかったんだけど…。ただ、両手両足に同時に出てきたというのは怪しくて、結局よくわからないってのが結論なのかな。
皮疹は曖昧な結論に
数日出てきた手足の皮疹は、生検の日をピークにして治り始めました。生検の結果は、取った部分は接触性皮膚炎だったというもの。ちなみに、皮膚を取った部分は、その時使っていたスリッパがこすれていた箇所です。
ただ、接触性皮膚炎はその名のとおり触れたところから広がるものなので、両手足に同時にできるというのは不可解です。もしかしたら、今回の皮疹はGVHDで、取った部分はスリッパでこすれて接触性皮膚炎を併発していたのかもしれません。しかし、皮疹は治ったので確認しようがなく、結論は微妙なものとなりました。
日記で「GVHDでもよかったんだけど」と言っていますが、これはGVL効果を期待してのものです。GVL効果とは、GVHDによって白血病細胞も攻撃してくれるという効果のこと。ここまで運良くGVHDと断定できる症状が出ていないため、「少しは出てもいいのに」と欲張った気持ちもありました。
身軽になっていく
点滴が順調に減っていきました。代わりに飲み薬が増えていきましたが。そして、移植後41日目に、24時間ずっとついている点滴がなくなりました。これで(部屋の中では)自由に動けるようになりました。トイレにいくときも、冷蔵庫に行くときも、点滴スタンドを気にする必要がない。いいですねえ。きっと外れる瞬間はニヤニヤしていたでしょう。
血液検査結果
まずは移植後39日目の結果です。項目名 | 結果 | 単位 | 基準値 | 前回比 |
---|---|---|---|---|
白血球数(WBC) | 2.5 | 103/μl | 4.5~8.5 | +0.7 |
ヘモグロビン(HGB) | 9.8 | g/dl | 14~18 | +0.7 |
血小板数(PLT) | 2.6 | 104/μl | 13~40 | +0.3 |
炎症反応(CRP) | 0.21 | mg/dL | 0.50未満 | +0.01 |
次に移植後41日目の結果です。
項目名 | 結果 | 単位 | 基準値 | 前回比 |
---|---|---|---|---|
白血球数(WBC) | 3.2 | 103/μl | 4.5~8.5 | +0.7 |
ヘモグロビン(HGB) | 10.5 | g/dl | 14~18 | +0.7 |
血小板数(PLT) | 3.4 | 104/μl | 13~40 | +0.8 |
炎症反応(CRP) | 0.32 | mg/dL | 0.50未満 | +0.11 |
各血球軒並みアップしています。新しく構築された造血システムが本格稼働しているようです。ガンガンいこうぜ。
0 件のコメント:
コメントを投稿